osousu's blog

甘口ソースの日記

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

油分を落とされました。2013/12/26

本がぞくぞくと届いてきており、どれから読もうかなと考えながら、だいぶ前に買ってたはずの「感じる脳」を読んだり、髪を切りにいったりしていました。 感じる脳を読み終わったら、身体地図の本を読みたい。正月はゆっくり読書とゲームとお餅とこたつとみか…

今日は真面目に働いて、明日も真面目に働いて、明後日がクリスマスということにしよう。2013/12/25

新世代の認知行動療法(特にメタ認知のとこ) 論文をよむ:4h HADであそぶ この本が発送された模様。あてつけに家族の前でえらそうに読んでやる。 というか、この重そうな本を実家に持って帰らんといけんのか。ふー エクリチュールと差異 (叢書・ウニベルシ…

ええ酒やった 2013/12/24

インタビューを受けた:1h メタ認知療法についての本:2h→良くわからんかった。 質的心理学の本:1h→ちょっと分かったつもり。 インタビューを受けさせてもらったんですが、質的心理学のことを真剣に考えるとむずかしいなーと思って、ちょっとこの本を手にと…

真面目に。お風呂で考えたことを。2013/12/23

まず新世代の認知行動療法を読んでの感想を マインドフルネスよりもメタ認知療法の方が理論の枠組みや構成概念がこれまでの研究の流れを汲んでいて研究できそう。 メタ認知療法よりもマインドフルネスの方が、介入法、効果、これまでに考えられているメカニ…

これからはタイトルを前にして、日付は後にしましょう。2013/12/22

反応時間のデータの統計解析について知りたいなとおもったら、「脳のなかのこびと軍団」ってとこに良い情報があって、それを見ながら一日Rを触ってました。 まだちょっと難しくって、結局対数変換しちゃうなー

2013/12/21 ゆっくりしてたかな

なんもしてないと思います。 良く寝て、良く食べて、 久しぶりにゲーム何かしてました。 サカつくはさくさくできて良いね。 サカつくDS タッチandダイレクト 出版社/メーカー: セガ 発売日: 2008/11/20 メディア: Video Game 購入: 1人 クリック: 34回 この…

2013/12/20 撤収

筆記法の本:2h 課題:1h だったと思うな。記録してなかった。。。 書くのも忘れてた。 ちょっと手元に置いておきたい本とかを持って帰ったのは覚えてる。

2013/12/19 カクノの赤にしました。

筆記療法の本の点検読書:1h 10の論文をさらっと読む(要約と目的と考察の最初):1h 今日はこれで決まりのコーナー 筆記療法―トラウマやストレスの筆記による心身健康の増進 作者: ステファン・J.レポーレ,ジョシュア・M.スミス,Joshua M. Smyth,Stephen J.…

2013/12/18 カクノを買うぞ。

論文:1h 新世代の認知行動療法:2h 改めて新世代の認知行動療法を読んだら、2章が意味分からん。ちょっとびっくりした。前に作ったレジュメを読み直しても分からんから、見えてなかったものが見えてきたということで、これも成長なのか? カクノを買いに行…

2013/12/17 近くの寂れた感じが好きだったスーパーが本格的に寂れてきた。

課題:1h 筆記の論文:1h 身体の論文:1h 鍋をしました。 しかし、スーパーの品ぞろえが悪い。悲しくなるくらいに。 冬なのに鍋の素もほとんどなくなってて、新しく入荷していない。 バイトばっかり。ビールも売っていない。色んな陳列棚がスッカスカ。 ちょ…

2013/12/16 なにもしませんでした。

なにもしませんでした。 正直だろー

2013/12/15 新しいマットがスゴイ良い

今まで使っていた折り畳み式のマットがヘッタッてきたので新しいの買いました。 最近物欲が激しい気がする。 SIMフリーのスマホもほしいし。新しいノートパソコンも欲しい。 さて新しく来たマットがこちら。 【当店限定の極厚10cm】 タンスのゲン 高反発マッ…

2013/12/14 ファシリました

人生初のファシリテーターをやらさせていただきました。 この日は、PCAGIP法という事例検討の方法のグループをお昼からやりました。 ギリギリまで緊張してなかったんだけど、無理でしたね、緊張しました。 久しぶりに変な汗をかいたな。 緊張してて、まった…

2013/12/13 定期的に水曜どうでしょうが見たくなる病

ファシリの準備勉強:1h んー進捗ダメですね。 ちょっと今日は予定外のお話があったので、納得しときます。 最近どうも、「水曜どうでしょう」が見たくなる。 疲れてきている前兆な気がする。

2013/12/12 進捗ダメでした。

あそぶ:3h 精神科研修ハンドブック:30m 箱庭の論文まとめ:30m 今日は。 うーん。今日はないかなー。

2013/12/11 5.5h ちょっとずつ精神科研修ハンドブックを読むことを日課にすることにした

10の論文をさらっと読む(要約と目的と考察の最初):1h ええかなと思った論文をしっかり読む(方法と結果):1h さらにええなと思ったのを簡単にまとめる:2h 引用できそうな文言をコピペする。 重要そうな引用文献を探索する。 要約をコピペする。 精神科…

2013/12/10  このコーナーは続くかな?

開示の論文印刷:30m 箱庭の論文:30m 精神科研修ハンドブック:2h 今日の夜はこれに決まり(新コーナーにするつもり) 思考実験: 世界と哲学をつなぐ75問 (ちくま新書) 作者: 岡本裕一朗 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2013/12/04 メディア: 単行本 こ…

2013/12/09  見積りします。

ジャンクションのお仕事:2h 文献集め:30m 箱庭の文献:1h 楽観性と就職活動の研究:1.5h レポート課題:30m ほとんど自分のことをやらなかった日だな。 宿題は多く残したが、まあ最近の中では意外と働いた気はする。 お金の見積りをした。たぶんもっと徹底…

2013/12/08  さきイカで胃がもたれた日

ダラダラしてました。

2013/12/07 医学部見学しました。質問紙のとり方の違い

見学ーーーー NIRSと問診を見ました。 面白かったのは問診でした。 心理だと質問紙は実験参加者に渡して答えてもらうのだけど、 医学だと質問紙の内容を実験者が読み、実験参加者は「はい」とか「いいえ」を答えるような感じで進んでました。 あとで「どうし…

2013/12/06 「うまい棒」を指導教官は「うまか棒」と呼ぶ

本当です。不思議ですよね。 ググってたらこんなサイトがあったので。 http://www.kawamotto.com/index.html CBT関連の本:2h すすまね~ 明日は医学部に行くから少し緊張。。。。。 MTと時間制限実験の話の用意は今からやりますかね。 どうしますかね。

2013/12/05 胃もたれ

題名が日付ばっかりじゃさみしいからなんかつけることにした。 無理はしないけど。 凄い胃もたれがひどい日で、お弁当の揚げ物が食べられなかった 開示についての論文を見る:2h

2013/12/04 ゼミ発表 キーワード「臨床動作法・内的統制・高齢者」

ゼミ発表準備:3h 進捗報告準備:2h 時間知覚とMTの研究質問:1h ゼミ発表は、「臨床動作法が内的統制を媒介変数に、高齢者の心理的適応に影響」があることを実証しようとした研究についての発表をしました。 いつもレジュメをA4何枚かで発表してたんだけど…

2013/12/3   

免疫複合2章分:1h 焼き肉 うーん、ゼミの準備をするつもりがほとんどゆっくり談笑などしながら過ごしていました。 アイデアとして、学級運営を免疫系のシステムと関連付けて考えると面白いなと。 他にも免疫系のシステムは面白いことが多かったので、色んな…

オートポエーシス合宿 @八女市 2013/12/01~02 

行ってまいりました。 これ読みました。 オートポイエーシス―第三世代システム 作者: 河本英夫 出版社/メーカー: 青土社 発売日: 1995/07 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 53回 この商品を含むブログ (31件) を見る 詳しくは後日かな。 とりあえず、今…

2013/11/30

なにしたかメモしてないな。 オートポイエーシスを読んだことくらいかな。